C&R Creative Academy

ドラゴンボールの動きからハンドボールを連想できるかがプロの分かれ道?

クリーク・アンド・リバー社(C&R社)が運営するC&R Creative Academy(以下、アカデミー)責任者佐藤が、卒業生にインタビューして、本音で語ってもらうシリーズ。
今回は、アカデミーの3Dモーションコースを担当されている佐久間 朋美先生と卒業生2名にインタビューをしました。


[インタビュアー]
C&R Creative Academy 責任者:佐藤浩平
[インタビュイー]
3Dモーションコース講師:佐久間 朋美
3Dモーションコース卒業生:中村さん(2022年8月卒業)
3Dモーションコース卒業生:尾崎さん(2022年9月卒業)


ドラゴンボールのモーションからハンドボールを連想できるか

佐藤(C&R Creative Academy責任者)※以下、佐藤:
佐久間先生!早速ですが、モーションデザイナーとは、どんな仕事だとお考えでしょうか?

佐久間先生※以下、佐久間:
モーションデザイナーとは、簡単にいうと「キャラクターに命を吹き込む」お仕事ですね!
どんなに素敵なキャラクターでも動かなければ、ただのお人形です。
私たちは動き(モーション)を入れてあげることで、キャラクターに個性や感情を吹き込む重要な役割をしています。

佐藤:
なるほど!そんな佐久間先生は、モーション業界歴は何年目ですか?

佐久間:
20歳になる頃に業界に入ったので、19年目になりました。

佐藤:
大ベテランですね。そんな佐久間先生の授業はどんな感じなんですか?

佐久間:
私の授業では、人間の動作を作れるようになることが目標になります。
Mayaというソフトを使っていくつかの課題を制作していき、私と一緒に学習を進めていきます。
私の授業は、オンラインでも全身全霊、体を張って教えていくスタイルです!

佐藤:
そうなんですね。オンラインで体を張る?どういうことですか?

佐久間:
Discordというツールを使って、受講生が制作した課題をフィードバックしていきます。
私はモニター範囲内に映るよう適度に席を離れて、身振り手振りして動きの説明をしていきます。

「こんな感じで」と、授業中の様子を再現してくれた佐久間先生。
▲「こんな感じで」と、授業中の様子を再現してくれた佐久間先生。

佐藤:
面白そうな授業スタイルですね!中村さん、佐久間先生の授業はわかりやすかったですか?

中村さん(卒業生)※以下、中村:
動きを全身で演じてくれるので、とてもわかりやすかったですね。

佐久間:
そういえば、この間の授業で「ドラゴンボール」のモーションについて話したんです。
ドラゴンボールのキャラクターが、走ってジャンプして、空中で技を溜めてエフェクトを投げるという動作をすることが多いのですが、
何を参考資料にしますか?

中村:
えっ、僕ですか?(驚)

尾崎さん(卒業生)※以下、尾崎:
え〜、走ってジャンプして、技を溜めて投げる動作…

佐藤:
あ、わかった。ハンドボールですか!

佐久間:
佐藤さん、正解です!!卒業生のお二人はまだまだですね(笑)そのときの生徒さんも、ハンドボールが出てこなかったんです。
ちなみに、私はワードが出てこなくて、「なんだっけ…水球の地上のやつ!」ってなりました。

一同:(笑)

「水球」がすぐに出てくることの方が珍しく、笑いに包まれた会場。
▲「水球」がすぐに出てくることの方が珍しく、笑いに包まれた会場。

佐久間:
ハンドボールであれば、走って投げる動作が参考にできますし、勢いもあるよい資料になります。
このように、引き出しがパッと出てこなければいけないんです。私の授業はこのように、動作について受講生に問いつつ進めていきます。

佐藤:
モーションデザイナーは、「リアルの世界にある資料を瞬時に連想できるかどうか」が、プロの分かれ道だってことなんですね!

佐久間:
モーションデザイナーはなんでも作れなければならないので、”生きているだけで勉強になる”んですよ。
たとえば、歩行です。足を地面につけたら踵を上げるなんて、普段誰も意識しませんよね。
そんな当たり前の動作を客観的にみて、データ化することが私たちの仕事です。

モーションの勉強のために演技のレッスンも受けた

佐藤:
ちなみに、先生はどのように資料を探されていますか?

佐久間:
当たり前ですけど、私が男性になれるはずがありません。
そんなときは、「このキャラクターだったらどのように動くかな?」と感情的な部分を推測した上で資料を探しますね。

佐藤:
感情的とは、役者さんのように演じるということでしょうか?
もし、自分とかけ離れたおじいちゃん、おばあちゃんのキャラをモーション付けするとなった場合、どうされていますか?

佐久間:
私は役者さんみたいに演技はできないので、そこはプロに頼っています。過去に演技のレッスンを1度だけ受けたことがあるんですが、
講師に「役者さんはどんな役も演じなければなりません。まずは無になりましょう!」と言われましたが、私には意味がわかりませんでしたね。
頭で考えていること全部抜くために、5分くらい床に寝転んでぼけ〜っとするんですよ。そこから、自分のキャラ設定を入れ込んで、役になり切るらしいんですって。
私には無理だと思い、それ以降はプロの役者さんたちを参考にしてます(笑)

佐藤:
極めている人たちの動きを参考に、勉強することが大事なんですね。

佐久間:
そうです。役者さんやスポーツ選手もそうですが、アクションを作るのであればアクションアクターさんなど、状況に応じたプロの動きを参考にします。

佐藤:
その点、卒業生のみなさんはどうですか?

尾崎:
受講中も引き出しが足りないなと感じ、映画やアニメ、友達に片っ端から最近の映画とか聞いて観まくりましたね。

中村:
僕も映画やアニメ、ゲームなどたくさんの作品に触れています。

きっかけは『ハリー・ポッター』と『ロード・オブ・ザ・リング』

佐藤:
業界歴19年目の佐久間先生も、未経験からスタートしたんですよね?

佐久間:
はい。そうです。私は小さい頃からゲームが好きで、効果音やサウンドトラックに興味を持っていました。
音楽の道に進みたかったので、学生時代は6年間吹奏楽をやっていました。
ですが、親から「うちには音大に行かせてあげられるお金はないから、高校でやり切ってくれ」
と言われたので、高校は全国大会に出ているような強豪校に通いました。

私の学生時代ってCG全盛期真っ只中だったんです。
『ハリー・ポッター』と『ロード・オブ・ザ・リング』が公開された影響で、日本人マットペインター(※)が注目を浴びました。

※…マットペインターとは、映像に絵を書いて背景を作っていく仕事

学生時代の思い出とCGの世界に入ったきっかけについて語ってくださった。
▲学生時代の思い出とCGの世界に入ったきっかけについて語ってくださった。

私はゲームに関わる仕事がしたかったのと、マットペインターにも憧れていたため、CGの専門学校に入校しました。
しかし、教師からは「お前は向いていない!」と言われたんです。
確かに絵やテクスチャーを描くのが得意ではなく、3D空間の造形をよく知らなかったので、とにかく下手クソでした。
そんなとき、専門学校のイベントで出会った2人の先輩がきっかけで、アニメーションの面白さを知り、現在までアニメーション一筋でやっています。

佐藤:
初めから「モーションデザイナーだ!」っていうわけじゃなかったんですね!

佐久間:
専門学校って、Mayaなどのソフトの使い方から始めるので、どうしても入り口がキャラクターモデルなんです。
キャラクターモデルとかウェイトとか、テクスチャーを描くことで2年間いっぱいいっぱいになってしまいます。
そのため、モーションに興味を持たれないのではと思いますね。

髪がピンク?佐久間先生はゲームの世界から飛び出てきたような人

佐久間:
話が変わりますけど、コミュニケーションの取り方ってすっかり変わりましたね。
私たちの時代ってSNSがないから、直接会ったり電話したりとめちゃくちゃお金掛かっていたんですよね。
この間、別の卒業生に友達とのコミュニケーション方法を聞いたんです。
そしたら、LINEでグループ作って電話を繋げっぱなしにして、話しても話さなくてもよくて、
そのまま寝落ちすることもあるって、「私にはその環境が理解できない!」ってことを話していました。
LINEはタダで繋がれるから、遠くにいても距離感を感じないそうなんですよ。そうなんだよね?

尾崎:
Discordとかもそうですね。私はオンラインの友達が多くて、上は北海道から下は沖縄まで繋がっています。

佐久間:
今はオンラインで育っていて慣れている子たちが多いので、オンラインの学校があっても不思議じゃないんですよね。

佐藤:
皆さんもオンラインで佐久間先生の授業を受けていましたが、もしかすると対面するのは今日が初めてですか?

一同:
はい、初めてです!

佐藤:
そうなんだ!で、どうですか?実際に会ってみた感想と言いますか!

佐久間:
「久しぶり〜」って感じですね!

佐藤:
先生の印象はどうでしたか?

尾崎:
私は途中から佐久間先生に教えていただいたんですけど、雰囲気がすごいアーティストのような人だなと感じました。
まぁ、クリエイターの人って派手な方が多いので、そういう方もいるんだなという感じでしたね。

お召し物も素敵で、アーティスティックな雰囲気をビシバシ感じます。
▲お召し物も素敵で、アーティスティックな雰囲気をビシバシ感じます。

中村:
僕は、ゲームやアニメに出てくるキャラみたいな人だなと思ってました(笑)
カッコイイ系の女性キャラがリアルに画面の前に現れたので、「僕は見間違えているのかな?」と疑いましたが、話してみると親しみやすかったです。

佐久間:
でも、私の第一印象って、初対面の人にとっては怖いと思いますよ。

佐藤:
たしかに!僕も初めてお会いしたとき、佐久間先生は髪がピンクでしたもんね。

佐久間:
今の職場でも、私みたいな人っている?

尾崎:
気さくに話しかけてくれる先生みたいな方がいます。

中村:
僕の職場も先生とはタイプが違いますけど、話しかけやすい人っていますね。

佐久間:
じゃあ、よかった!環境に話しかけやすい人がいるって大事なんで「職場嫌だな…」と感じたときに、
「じゃあ、仕事できなくてもいいからさ、私に相談するために会社に来なよ」って先輩に言われたらちょっと救われるじゃないですか。

佐藤:
佐久間先生のスタンスは、正直にズバッと言うけど、人柄に温かさがあるって感じました。

佐久間:
でも、叱るべきときは怒りますよ。もちろんそれは、指摘したところを修正してこなかった人に対してですがね!!

取材後記

今回、佐久間先生に「モーションデザイナーという仕事」ついても熱く語っていただきました。
講師・卒業生インタビューの続編もお楽しみに!

アカデミーでは授業料完全無料で、就業後に培ったスキルを活かせる実践形式の授業を行っております。
本気なら未経験でも18歳~34歳の方であれば挑戦できます。
気になる方や少しでも興味がある方は、 こちらから随時説明会を開催しておりますので、ぜひ参加してみてください。

文:小川翔太
画像キャプション:アカデミー運営

関連記事